リベルテ探究講座『腸内細菌』開催!
- 伊藤 リベルテ
- 2022年5月22日
- 読了時間: 1分
※2022年5月22日に実施された講座の紹介です。
『リベルテ探究講座』は勉強の視野をテキストの中だけでなく社会のあらゆる分野にまで広げることを目的とした講座です。

リベルテ探究講座の初回のテーマは『ヒトのからだと腸内細菌』。『ブルガリアヨーグルト』や『R-1』などでも有名な株式会社 明治 / meiji に長年研究員として勤められ、現在は全国展開している食育のコンテンツ制作を担当されている森先生をお招きして腸内細菌の不思議に迫りました。
当日は40名近くの生徒・保護者様にご参加いただきとても学びのある有意義な会となりました。


■胎児は産道を通ってくる際に腸内細菌を母親から受け取っていると考えられる。帝王切開で生まれた新生児は産道を通っていないため腸内細菌を受け取っていない!?
■サツマイモを食べて筋肉質になる種類の民族がいる。それは特別な腸内細菌を持っているからではないかといわれている!?
理系担当教師の筆者としてもとてもためになる話が多かったです。
森先生、ご参加いただいた皆様ありがとうございました。
Commentaires